阪九フェリー乗船記/北海道から九州へ/ハイエースと一緒にフェリー乗り継ぎ

2024年のゴールデンウイーク、10日間の九州一周車中泊旅行に出かけました。

九州一周と言っても2年前に長崎旅行に行ったので今回は長崎は除きました。

ゴールデンウイークにフェリーで旅行に行くのは5回目ですが、今回は初の試み。

旦那の10連休をフルに活用できるように、私は一足先に一人でフェリーを乗り継ぎ、我が家のハイエースを北海道から九州へ運びます。

一人でフェリーに乗るのは初めてで、しかもフェリーを乗り継いで北海道から九州へ行くなんて私にはかなりの大冒険です。

フェリーを乗り継ぐだけならそこまで楽しみ~とはならなかったかもしれないけど、乗り継ぎの間に一つ大きな楽しみが出来ました。

それは、乗り継ぎする神戸でIKEAに行くことです。

乗り継ぎの日は朝から夜まで時間があるので、時間を気にせずゆっくり見れるなんて嬉しすぎる!

全体のプラン

・北海道の小樽から京都の舞鶴へフェリーで移動。

・舞鶴から兵庫県の神戸へ車で移動。

・神戸から福岡県の新門司へ。

・飛行機でやってくる旦那と福岡で合流。

・10日間、2人で九州一周。

・旦那が飛行機で帰るのを見送った後、一人で観光しつつ、フェリーで北海道へ。

行きの日程

4/24(水) 23:30 小樽出発
        ↓ (新日本海フェリー)
4/25(木) 21:15 舞鶴着
          (車中泊)
4/26(金) 07:00 舞鶴出発
        ↓ 車で移動(下道で約3時間)
     11:00 IKEA
    20:00 神戸出発
        ↓ (阪九フェリー)
4/27(土) 08:30 新門司着

何か月も前から予定していたけどあっという間に当日がやってきました。

ハイエースに荷物を積んでいよいよ出発です。

小樽から舞鶴行きのフェリー「あかしあ」に乗船。

部屋のタイプは「デラックスAツイン」にしました。

去年乗った時と同じタイプの部屋です。

【新日本海フェリーはまなす乗船記】快適な長距離フェリーの過ごし方・服装

今回は波が高かったようで、かなり揺れました。

毎回念のため酔い止め薬を飲んでいるけど、今回はさすがにちょっと船酔い気味。

起きているとフラフラするのでほとんどの時間寝たり起きたりして過ごして、暇することもなくあっという間に到着した感じでした。

揺れがひどいので安全のために最初は大浴場が閉鎖されたり、映画上映も中止されたみたいでした。

約22時間の長旅を終え、舞鶴到着。

フェリーを降りる瞬間が一番ワクワクする感じがします。

舞鶴に到着したら車で15分ほどの「道の駅舞鶴港とれとれセンター」へ。

この日はここで朝までお世話になります。

翌朝、初めての一人車中泊でしたがぐっすり眠れて目覚めもバッチリ。

朝ご飯は隣のローソンでサンドイッチとからあげくん。

最近日課にしているトマトジュースも欠かせません。

朝ご飯を済ませたら、IKEA神戸に向かいます。

IKEAは11時オープン。

道の駅舞鶴から下道で約3時間。

余裕をもって7時ころ出発しました。

途中ちょっと道を間違えたりしながらも無事にIKEAに到着!

神戸付近の運転が怖かった。

IKEA神戸は立体駐車場で2.2m以上の車は入れないと下調べしてあったので、駐車場入り口手前から左に行ったところの背の高い車用の駐車場に止めました。

3台分くらいしか無かったけど平日だし、早い時間だったので余裕でした。

運転で疲れたのでまずは休憩。

そんなにお腹は空いていなかったけど、早い時間のIKEA Familyの特典で無料のドリンクと100円のシナモンロールをいただきました。

夕方には一通り買い物も終わって、絶対食べようと決めていたミートボールとスモークサーモンをいただきました。

2年ぶりのIKEAで5時間も過ごし、かなり満喫できました。

車に戻り、ちょっと時間が早いかなと思ったけど、阪九フェリー神戸乗り場へ。

フェリーターミナルに着いたら係りの人に誘導されて車で列に並びます。

予約だけしてあったので、受付カウンターで支払いを済ませて、乗船券をもらいます。

この乗船券の二次元コードがルームキーになるので、無くさないように注意。

ゴールデンウイークが始まる前日の夜なだけあって車も人もいっぱいでした。

乗り込むまでけっこう時間が掛ったけどやっと乗船。

まずはお部屋のチェック。

私が泊まったのは「デラックスシングル」。

部屋の印象は、ホームページで見ていた写真より狭く感じました。

でもまぁほとんど寝るだけだし十分。

トイレは無いけど洗面台があるとすごく便利。

バスタオルは付いていないので持ち込みました。

フェイスタオル、歯ブラシ、ポケットティッシュ、浴衣は置いてありました。

フェイスタオルは記念に持ち帰りOK。

ベッドはシングルよりも狭めで、掛け布団と毛布がありました。

部屋の入口のところに温度調整のリモコンも付いています。

ハンガーや部屋の中だけ用のスリッパもありました。

携帯のキャリアにもよると思いますが、私のスマホは部屋に入ると圏外。

ちなみに楽天モバイルです。

船内は無料Wi-Fiがあります。

結局あまり使えなかったけど…。

お部屋のチェックが終わったら、船内も散策。

夜ご飯は船内のレストランで食べる予定だったけど、お昼ご飯を遅い時間に食べてしまったので諦めました。

レストランは新日本海フェリーと比べて、安い印象。

帰りは絶対食べよう。

阪九フェリーでは、朝食に船内で焼いたパンを予約することが出来ます。

船が出港すると、売店の前のテーブルにメニュー表と申込用紙が出されるので、必要なことを記入し、売店のレジでお会計します。

受け取り場所はレストランか売店を選べます。

私は部屋から近いレストランにしたのですが、レストランにどこから入ったらいいかわからず結局売店に聞きに行くことに。

私と同じような人がいて「レストランの出口から入って奥にお渡し場所があります」と説明されていたので、そのまままたレストランに向かいました。

私はメロンパンとプレミアム・ウインナーロールを購入。

メロンパン柔らかくておいしかった。

数に限りがあるようですが、予約無しでも朝売店に行って買うこともできるみたいでした。

船内の案内には、3つの橋の通過時間が書いてあります。

2つは時間が遅いので、明石海峡大橋だけみる事にしました。

写真はいまいちだけどきれいだった。

明石海峡大橋の下を通るなんてなかなか出来ないからいい経験だったな。

私の泊まったデラックスシングルは7階で大浴場と同じ階だったので楽でした。

大浴場は混雑具合もわかるようになっているので、空いてる時間を狙おうとしたけど、混雑している時間が多かった気がする。

大浴場に部屋の浴衣で行ってもいいのかわからなくてやめたけど、着ている人がいたので行っても良かったみたい。

売店には関西や九州のお土産がたくさん。

自販機の数もたくさんあり、お酒の自販機もありました。

車の運転もしてIKEAで歩き回って、疲れたので晩酌もせず爆睡でした。

翌朝予定時刻通り8時半に新門司港に到着。

新門司のフェリー乗り場は変わった建物で、奈良時代の平城京の大極殿を模しているそう。

旦那の飛行機到着13時半までまだ時間があるので、途中道の駅など寄り道しながら福岡空港へ向かいます。

いよいよ今日から10日間の九州一周車中泊旅行が始まります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA